百日後に日舞の名取試験を受ける某

日本舞踊のお稽古に励む中年がお名取試験を受けるまでの記録

「松の緑」の鬼門

名取試験の課題曲、長唄「松の緑」を踊る上で、自分がミスしがちなところ、自信が無いところを、列挙してみました。

課題曲「松の緑」についてはこちらのエントリをご覧ください。

toramatsu.hatenablog.com

注意点

  • 前奏待機中のお辞儀の姿勢、背中丸くならない。正座で足の痺れ切らさない
  • 前奏が長くて、お辞儀ポーズから起き上がるタイミングがわからなくなりがち
  • すり足での歩き方注意
  • お扇子で水平を切ってからの三ツ首のタイミング遅れがち
  • 右斜に四歩歩く時の出だし
  • 太夫の風」のところ、振付忘れがち
  • しゃがむところで体幹ぐらつかない
  • お扇子を左手で摘む振りで親骨をもつこと
  • 「松の位の」裏向いた時の姿勢(出っ尻にならない)
  • 「外八文字」右手要返しから上前の褄を取る仕草をさらりとこなす
  • 太夫の歩き方の後、腰を後ろに引いてキープ。体幹
  • 「蹴出し褄」のお扇子を持ち替えて指に引っ掛けてくるりと回すところスムーズに
  • 「籬(まがき)にもるる」お扇子を指に引っ掛けるところスムーズに
  • 「筒井筒」左手でお扇子投げて右手キャッチ、スムーズに
  • 「振り分け髪もいつしかに」音に遅れがち
  • 「開き初めたる」速すぎず間に合うように

多いな…

完全にこれですやん。

f:id:toramatsutmk:20230125184707j:image

バレエの国際コンクール決戦に向かう飛行機の中で、自身が踊るヴァリエーションの注意点をひたすら読み返してる翔子ちゃん。

引用元: 「絢爛たるグランドセーヌ」第11巻 p.125, cuvie, 秋田書店 チャンピオンREDコミックス


振付に気を取られてるうちは、踊りにならず、ただ「音につられて動く人」になってしまうので、もっと馴染ませなければ。

お浚い会の追い込み稽古の時のように、動画を撮って見返したら、モヤモヤがクリアになるかも?

私が持ってるCD。元々はカップリング曲の「越後獅子」目的で購入したものでした。こちらの曲の紹介はまた後日。

 

名取試験まで、あと95日。

 

(追記)後日のエントリで、同曲のご指導をメモしたもの

toramatsu.hatenablog.com

 

toramatsu.hatenablog.com